1.クールベ Courbet
起工:1910年9月1日 進水:1911年9月23日 竣工:1913年11月19日
建造所 ロリアン海軍工廠
1914年8月2日~8月7日 WW1開戦に伴い、南フランス~北アフリカ間の船団護衛に従事
1914年8月12日~ オーストリア・ハンガリーの参戦に伴い、アドリア海方面に回航。ナヴァリノ湾を泊地として活動
1914年8月16日 アンティヴァリ沖海戦においてオーストリア防護巡洋艦ツェンタを撃沈
~1914年12月末 イタリア~ギリシャ間の哨戒任務に従事
1915年1月11日~1月14日 オーストリア艦隊の迎撃のため、イオニア海に出撃
1915年5月23日 イタリアの参戦により、ビゼルトに回航。のち対空火器設置工事を実施
1916年4月27日 ケファロニア島に回航。以降オトラント海峡閉鎖作戦を支援
1917年初頭 コルフ島に回航。以降は乗員及び燃料不足により活動せず
1918年 観測気球運用能力を付与する改装工事を実施
1918年11月11日 WW1終結後、トゥーロンに回航
1919年6月6日~1920年10月20日 予備艦
1922年 砲術練習艦となる
1923年6月6日 火災事故により主罐を損傷。航行不能となる
1923年7月9日~7月16日 ラ・セーヌ・シュル・メール(トゥーロン近郊)にて修理兼近代化改装工事(主砲仰角引上げ、射撃指揮装置設置、機関換装等)を実施
1927年1月15日~1931年1月12日 ラ・セーヌ・シュル・メールにて改装工事(射撃指揮装置換装、ノルマンディ級戦艦から機関移植等)を実施
1931年3月25日~6月 主機故障により修理
1931年~ 砲術練習艦となる
1937年4月1日~1938年9月19日 トゥーロンにて改装工事(魚雷発射管撤去、対空火器増強等)を実施
1940年5月21日 実戦部隊に編入され、シェルブールに回航
1940年6月19日~6月20日 シェルブールに進撃中の独装甲師団に対し艦砲射撃を実施。6月20日に英ポーツマスに回航
1940年7月3日 イギリスにより抑留
1940年7月10日 自由フランス軍に移管され。以降ポーツマス港の防空任務に従事
1941年3月31日 武装解除。以降宿泊船として使用
1943年5月23日~12月 ストリーヴェン湖(スコットランド)に回航され、"ハイボール"反跳爆弾の実艦標的として使用され損傷
~1944年6月 補給船及び標的艦として使用される。ノルマンディー上陸作戦において人工防波堤として使用するため、機関を撤去し艦内にコンクリートを充填する工事を実施
1944年6月7日~6月9日 ノルマンディー上陸作戦において、タグボート2隻に曳航されウェイマスからソードビーチに移動。オルヌ河口にて自沈処分。自沈後、独"ネガー"潜航艇の攻撃を受け損傷
1945年5月~1970年 同地にて解体
2.ジャン・バール Jean Bart
起工:1910年11月15日 進水:1911年9月22日 竣工:1913年9月2日
建造所 ブレスト海軍工廠
1914年7月16日~7月29日 ポアカレ大統領訪ロの随行艦としてクロンシュタット、ストックホルムを訪問。その後コペンハーゲン行きを予定するも国際情勢悪化により取り止め帰国。ダンケルクに回航
1914年8月2日~8月7日 ブレストからトゥーロンに回航
1914年8月12日~ オーストリア・ハンガリーの参戦に伴い、アドリア海方面に回航。ナヴァリノ湾を泊地として活動
1914年8月16日 アンティヴァリ沖海戦においてオーストリア防護巡洋艦ツェンタを撃沈
~1914年12月21日 イタリア~ギリシャ間の哨戒任務に従事
1914年12月21日 サザン島沖にてオーストリア潜水艦U-12の攻撃を受け被雷、中破
1914年12月26日~1915年4月3日 マルタにて修理
1915年5月23日~ イタリアの参戦により、ビゼルトに回航。のち対空火器設置工事を実施
1916年4月27日 ケファロニア島に回航。以降オトラント海峡閉鎖作戦を支援
1917年初頭 コルフ島に回航。以降は乗員及び燃料不足により活動せず
1918年10月30日 コンスタンティノープル進駐に参加
1919年4月16日 白ロシア軍占領下のセヴァストポリに回航され、赤軍に対して艦砲射撃を実施
1919年4月19日 抗命事件が発生。数日後に鎮圧
~1919年7月1日 トゥーロンに回航。以降予備艦となる
1920年7月20日 現役に復帰
1923年10月12日~1925年1月29日 トゥーロン海軍工廠にて近代化改装工事(主砲仰角引上げ、射撃指揮装置設置、機関換装等)を実施
1927年8月12日~9月1日 トゥーロン海軍工廠にて改装工事を実施
1929年8月7日~1931年9月29日 トゥーロン海軍工廠にて改装工事(射撃指揮装置換装、ノルマンディ級戦艦から機関移植等)を実施
1932年8月6日 トゥーロン港内にて駆逐艦フォルトーネと衝突、損傷
1932年8月8日~8月15日 トゥーロンにて修理
1935年8月15日~ 状態不良により宿泊船として使用される
1937年1月1日 オセアン Océanに改名
1942年11月27日 トゥーロンにて無傷でドイツ軍により鹵獲される
1943年後半~1944年 ドイツ軍により"ミステル"無線誘導ミサイル用の新型成形炸薬弾頭の実験艦として使用され、損傷
1944年3月7日 トゥーロンにて連合軍機の攻撃を受け被爆、大破着底
1945年12月14日 浮揚。のちスクラップとして売却後、解体
3.パリ Paris
起工:1911年11月10日 進水:1912年9月28日 竣工:1914年8月1日
建造所 地中海造船社ラ・セーヌ造船所
1914年8月2日~8月7日 ブレストからトゥーロンに回航
1914年10月21日~12月末 イタリア~ギリシャ間の哨戒任務に従事
1915年1月11日~1月14日 オーストリア艦隊の迎撃のため、イオニア海に出撃
1915年5月23日 イタリアの参戦により、ビゼルトに回航。のち対空火器設置工事を実施
1916年4月27日 ケファロニア島に回航。以降オトラント海峡閉鎖作戦を支援
1917年初頭 コルフ島に回航。以降は乗員及び燃料不足により活動せず
1918年12月12日~1919年3月25日 プーラ進駐に参加
1919年5月~6月 ギリシャのイズミール進駐を支援
~1919年6月30日 トゥーロンに回航
1922年6月27日 トゥーロン港内にて駆逐艦ブークリエと衝突、損傷
1922年10月25日~1923年11月25日 ブレスト海軍工廠にて近代化改装工事(主砲仰角引上げ、射撃指揮装置設置、機関換装等)を実施
1925年夏 第三次リーフ戦争に参加。陸上砲台と交戦し被弾、小破
1927年8月16日~1929年1月15日 トゥーロン海軍工廠にて改装工事(射撃指揮装置換装、対空火器増強工事)を実施

1934年7月1日

1935年5月21日

トゥーロン海軍工廠にて改装工事(射撃指揮装置換装、対空火器増強工事)を実施
~1940年 砲術練習艦となる
1940年5月11日 実戦部隊に編入され、シェルブールに回航
1940年6月6日~11日 ル・アーブル沖に出撃し、ソンム周辺を進撃中の独装甲師団に艦砲射撃。6月11日に独軍機の攻撃を受け被爆、損傷
1940年6月11日~6月14日 シェルブールにて修理
1940年6月14日 シェルブールからブレストに回航
1940年6月18日 ブレストから英プリマスに約2,800名を乗船させ回航
1940年7月3日 プリマスにてイギリスにより抑留される。以降ポーランド軍の宿泊艦として使用
1945年8月21日 プリマスからブレストに回航。以降宿泊船として使用
1955年12月21日 スクラップとして売却後、解体
4.フランス France
起工:1911年11月30日 進水:1912年11月7日 竣工:1914年7月15日
建造所 ロワール造船社サン・ナゼール造船所
1914年7月16日~7月29日 ポアカレ大統領訪ロの座乗艦としてクロンシュタット、ストックホルムを訪問。その後コペンハーゲン行きを予定するも国際情勢悪化により取り止め帰国。ダンケルクに回航
1914年8月2日~8月7日 ブレストからトゥーロンに回航
1914年10月10日 正式に就役(地中海艦隊に編入)
1914年10月21日~12月末 イタリア~ギリシャ間の哨戒任務に従事
1915年1月11日~1月14日 オーストリア艦隊の迎撃のため、イオニア海に出撃
1915年5月23日 イタリアの参戦により、ビゼルトに回航。のち対空火器設置工事を実施
1916年4月27日 ケファロニア島に回航。以降オトラント海峡閉鎖作戦を支援
1917年初頭 コルフ島に回航。以降は乗員及び燃料不足により活動せず
1918年10月30日 コンスタンティノープル進駐に参加
1919年4月16日 白ロシア軍占領下のセヴァストポリに回航され、赤軍に対して艦砲射撃を実施
1919年4月19日 抗命事件が発生。数日後に鎮圧
1922年6月28日 ヴィラフランス沖にて旧オーストリア戦艦プリンツ・オイゲンを標的とした砲撃訓練を実施し、同艦を撃沈
1922年7月18日~ 国内諸港に寄港する航海訓練を実施
1922年8月25日~8月26日 キブロン湾にて未知の暗礁に座礁し機関室に浸水、横転沈没
1935年~1958年 同所にて解体

最終更新日:2023/12/29 17:35