![]() "G" class Destroyer |
|||
嚮導艦 (詳細は艦名をクリック) | |||
1.H03 グレンヴィル Grenville
起工:1934年9月29日 進水:1935年8月15日 竣工:1936年7月1日 戦没:1940年1月9日 (触雷) |
|||
通常型 | |||
1.H92 グローウォーム Glowworm
起工:1934年8月15日 進水:1935年7月22日 竣工:1936年1月22日 戦没:1940年4月8日 (水上戦) |
2.H05 グレイハウンド Greyhound
起工:1934年9月20日 進水:1935年8月15日 竣工:1936年2月1日 戦没:1941年5月22日 (航空攻撃) |
3.H31 グリフィン Griffin | 4.H89 グラフトン Grafton
起工:19348年30月日 進水:1935年9月18日 竣工:1936年3月20日 戦没:1940年5月29日 (潜水艦雷撃) |
5.H59 ギャラント Gallant
起工:1934年9月15日 進水:1935年9月26日 竣工:1936年2月25日 全損:1942年4月5日 (航空攻撃) |
6.H37 ガーランド Garland
起工:1934年8月22日 進水:1935年10月24日 竣工:1936年3月3日 ↓ 貸与:1940年5月3日 ポーランド海軍駆逐艦 H37 ガーランド Garland 返還:1946年7月23日 除籍:1946年11月14日 ↓ 再就役:1946年11月14日 オランダ海軍駆逐艦 ガーランド Garland 改名:1950年1月16日 マーニクス Marnix |
7.H63 ジプシー Gipsy
起工:34年9月4日 進水:1935年11月7日 竣工:1936年2月22日 戦没:1939年11月21日 (触雷) |
8.H86 グレネード Grenade
起工:1934年10月3日 進水:1935年11月12日 竣工:1936年3月28日 戦没:1939年5月29日 (航空攻撃) |
各艦の略歴はこちら |
寸法・排水量 | Glowworm:竣工時 | Greyhound /Griffin / Grafton / Gallant / Garland / Gipsy/ Grenade:竣工時 | Garland:1946年1月頃 |
---|---|---|---|
全長 | 98.45m | 98.45m | 98.45m |
水線長 | 97.54m | 97.54m | 97.54m |
垂線間長 | N/A | N/A | N/A |
最大幅 | 10.06m | 10.06m | 10.06m |
水線幅 | N/A | N/A | N/A |
吃水 | 2.59m | 2.59m | N/A |
軽荷排水量 | N/A | N/A | N/A |
基準排水量 | 1,350t | 1,350t | N/A |
常備排水量 | N/A | N/A | N/A |
満載排水量 | 1,858t | 1,858t | N/A |
機関関係 | Glowworm:竣工時 | Greyhound /Griffin / Grafton / Gallant / Garland / Gipsy/ Grenade:竣工時 | Garland:1946年1月頃 |
主罐 | アドミラルティ式三胴型重油専焼水管罐:3基 | アドミラルティ式三胴型重油専焼水管罐:3基 | アドミラルティ式三胴型重油専焼水管罐:3基 |
主機 | パーソンズ式オールギヤードタービン:2基 | パーソンズ式オールギヤードタービン:2基 | パーソンズ式オールギヤードタービン:2基 |
軸数 | 2軸 | 2軸 | 2軸 |
出力 | 34,000shp | 34,000shp | 34,000shp |
航続距離 | 15.0kt / 5,300nm | 15.0kt / 5,300nm | 15.0kt / 5,300nm |
速力 | 35.5kt | 35.5kt | 35.5kt |
燃料搭載量 | 重油:455t | 重油:455t | 重油:455t |
装甲防御 | Glowworm:竣工時 | Greyhound /Griffin / Grafton / Gallant / Garland / Gipsy/ Grenade:竣工時 | Garland:1946年1月頃 |
水線部舷側装甲 | - | - | - |
上部舷側装甲 | - | - | - |
最上甲板装甲 | - | - | - |
上甲板装甲 | - | - | - |
主甲板装甲 | - | - | - |
中甲板装甲 | - | - | - |
下甲板装甲 | - | - | - |
主砲楯 | - | - | - |
司令塔 | - | - | - |
搭載火器 | Glowworm:竣工時 | Greyhound /Griffin / Grafton / Gallant / Garland / Gipsy/ Grenade:竣工時 | Garland:1946年1月頃 |
主砲 | QF Mk.IX* 45口径12.0cm単装砲 (C.P. Mk.XVII 砲架) :4基 | QF Mk.IX* 45口径12.0cm単装砲 (C.P. Mk.XVII 砲架) :4基 | QF Mk.IX* 45口径12.0cm単装砲 (C.P. Mk.XVII 砲架):2基 |
小火器 | - | - | QF Mk.VI 40口径5.7cm (6pdr) 単装砲:2基 |
対空火器 | ヴィッカース Mk.III 62口径12.7mm四連装機銃:2基 | ヴィッカース Mk.III 62口径12.7mm四連装機銃:2基 | |
水雷兵装 |
|
|
|
対潜火器 |
|
|
|
機雷戦装備 | - | - | - |
測距儀 / レーダー | Glowworm:竣工時 | Greyhound /Griffin / Grafton / Gallant / Garland / Gipsy/ Grenade:竣工時 | Garland:1946年1月頃 |
射撃指揮装置 | AFCC Mk.I (12.0cm砲用、3.66m光像合致式測距儀):1組 | AFCC Mk.I (12.0cm砲用、3.66m光像合致式測距儀):1組 | AFCC Mk.I (12.0cm砲用、3.66m光像合致式測距儀):1組 |
射撃指揮レーダー | - | - | - |
捜索レーダー | - | - |
|
ソナー | Type 121 ASDIC (捜索用、艦底装備式):1組 | Type 121 ASDIC (捜索用、艦底装備式):1組 | Type 144 ASDIC (捜索用、艦底装備式):1組 |
航空艤装 | Glowworm:竣工時 | Greyhound /Griffin / Grafton / Gallant / Garland / Gipsy/ Grenade:竣工時 | Garland:1946年1月頃 |
計画搭載数 | - | - | - |
カタパルト | - | - | - |
乗員定数 | Glowworm:竣工時 | Greyhound /Griffin / Grafton / Gallant / Garland / Gipsy/ Grenade:竣工時 | Garland:1946年1月頃 |
定員 | 145名 | 145名 | N/A |