![]() Leopard ("Type 41") class Frigate |
|
1.F14 レパード Leopard
起工:1953年3月25日 進水:1955年5月23日 竣工:1958年9月30日 除籍:1975年12月12日 |
3.F27 リンクス Lynx
起工:1953年8月13日 進水:1955年1月12日 竣工:1957年3月14日 除籍:1982年3月12日 ↓ 再就役:1982年3月12日 バングラデシュ海軍フリゲート アブ・バカル Abu Bakar |
2.F37 ジャギュア Jaguar
起工:1953年11月2日 進水:1957年7月20日 竣工:1959年12月12日 除籍:1978年7月6日 ↓ 再就役:1978年7月6日 バングラデシュ海軍フリゲート アリ・ハイダー Ali Haider |
4.F34 プーマ Puma
起工:1953年11月16日 進水:1954年6月30日 竣工:1957年4月27日 除籍:1972年月日 |
各艦の略歴はこちら |
寸法・排水量 | 竣工時 |
---|---|
全長 | 103.63m |
水線長 | N/A |
垂線間長 | N/A |
最大幅 | 12.19m |
水線幅 | N/A |
吃水 | 4.88m |
軽荷排水量 | N/A |
基準排水量 | 2,300t |
常備排水量 | N/A |
満載排水量 | 2,520t |
機関関係 | 竣工時 |
主罐 | - |
主機 | アドミラルティ ASR-1型ディーゼルエンジン:8基 |
軸数 | 2軸 |
出力 | 12,400bhp |
航続距離 | 16.0kt / 7,500nm |
速力 | 24.0kt |
燃料搭載量 | 重油:220t |
装甲防御 | 竣工時 |
水線部舷側装甲 | - |
上部舷側装甲 | - |
最上甲板装甲 | - |
上甲板装甲 | - |
主甲板装甲 | - |
中甲板装甲 | - |
下甲板装甲 | - |
主砲楯 | - |
司令塔 | - |
搭載火器 | 竣工時 |
主砲 | QF Mk.6 45口径11.3cm連装両用砲:2基 |
小火器 | - |
対空ミサイル | - |
対艦ミサイル | - |
対空火器 | Mk.X 40mm連装機銃 (STAAG Mk.2 銃架):1基 |
水雷兵装 | - |
対潜火器 | A/S Mk.IV スキッド 30.5cm三連装対潜臼砲:1基 |
機雷戦装備 | - |
測距儀 / レーダー | 竣工時 |
射撃指揮装置 | N/A |
射撃指揮レーダー | N/A |
捜索レーダー | N/A |
ソナー | N/A |
航空艤装 | 竣工時 |
計画搭載数 | - |
カタパルト | - |
乗員定数 | 竣工時 |
定員 | 235名 |