![]() "Weapon" class Destroyer |
|||
嚮導艦 | |||
1.G18 バトルアクス Battleaxe
起工:1944年4月22日 進水:1945年6月12日 竣工:1947年10月23日 除籍:1964年 |
2.G31 ブロードソード Broadsword 起工:1944年7月20日 進水:1946年2月5日 竣工:1948年10月4日 除籍:1968年 |
||
通常型 | |||
1.G96 クロスボウ Crossbow
起工:19448年26月日 進水:1945年12月20日 竣工:1948年3月4日 除籍:1972年 |
※2.G74 カットラス Cutlass
起工:1944年9月28日 建造中止:1945年12月23日 進水:1946年3月20日 除籍:1946年 |
※3.G28 カルヴェリン Culverin
起工:1944年4月27日 建造中止: 進水:1946年3月 除籍:1946年 |
※4.G82 カロネード Carronade
起工:1944年4月26日 建造中止:1945年12月23日 進水:1946年4月4日 除籍:1946年 |
5.D64 スコーピオン Scorpion
発注時艦名:セントー Centaur→トマホーク Tomahawk 起工前に再改名 起工:1944年12月16日 進水:1946年8月15日 竣工:1947年9月17日 |
※6.G34 クレイモア Claymore
未起工 建造中止:1945年10月15日 |
※7.G23 ダガー Dagger
起工:1945年3月7日 建造中止:1945年12月23日 除籍:1945年 |
※8.G02 ダーク Dirk
未起工 建造中止:1945年10月15日 |
※9.G53 グレネード Grenade
未起工 建造中止:1944年11月22日 |
※10.G99 ハルバード Halberd
未起工 建造中止:1944年11月22日 |
※11.G44 ハウィッツァ Howitzer
起工:1945年2月26日 建造中止:1945年10月15日 除籍:1945年 |
※12.ロングボウ Longbow
起工:1945年4月11日 建造中止:1945年10月15日 除籍:1945年 |
※13.マスケット Musket
未起工 建造中止:1945年10月15日 |
※14.G06 ポニアード Poniard
未起工 建造中止:1944年11月22日 |
※15.ランス Lance
発注時艦名:レイピア Rapier 未起工 建造中止:1945年10月15日 |
※16.ライフル Rifle
起工:1944年6月30日 建造中止:1945年12月27日 除籍:1945年 |
※17.スピア Spear
起工:1944年9月29日 建造中止:1945年12月27日 除籍:1945年 |
※18.ソード Sword
起工:1945年9月17日 建造中止:1945年10月15日 除籍:1945年 |
||
※ = 建造中止 / 取止
各艦の略歴はこちら |
寸法・排水量 | 計画時 |
---|---|
全長 | 111.25m |
水線長 | 106.68m |
垂線間長 | N/A |
最大幅 | 11.58m |
水線幅 | N/A |
吃水 | 3.35m |
軽荷排水量 | N/A |
基準排水量 | 1,965t |
常備排水量 | N/A |
満載排水量 | 2,702t |
機関関係 | 計画時 |
主罐 | フォスター・ホイーラー式重油専焼水管罐:2基 |
主機 | パーソンズ式オールギヤードタービン:2基 |
軸数 | 2軸 |
出力 | 40,000shp |
航続距離 | 20.0kt / 5,000nm |
速力 | 34.0kt |
燃料搭載量 | 重油:620t |
装甲防御 | 計画時 |
水線部舷側装甲 | - |
上部舷側装甲 | - |
最上甲板装甲 | - |
上甲板装甲 | - |
主甲板装甲 | - |
中甲板装甲 | - |
下甲板装甲 | - |
主砲楯 | - |
司令塔 | - |
搭載火器 | 計画時 |
主砲 | QF Mk.XVI (砲塔:Mk.XIX) 45口径10.2cm連装高角砲:3基 |
小火器 | - |
対空火器 | |
水雷兵装 |
|
対潜火器 |
|
機雷戦装備 | - |
測距儀 / レーダー | 計画時 |
射撃指揮装置 | Mk.VI 方位盤 (10.2cm砲用、3.66m合致式測距儀):1組 |
射撃指揮レーダー |
|
捜索レーダー |
|
ソナー |
|
航空艤装 | 計画時 |
計画搭載数 | - |
カタパルト | - |
乗員定数 | 計画時 |
定員 | 255名 |