![]() Leahy class Guided Missile Cruiser |
||||
1.CG-16 リーヒ Leahy
竣工時類別:ミサイルフリゲート (DLG-16) 起工:1959年12月3日 進水:1961年7月1日 竣工:1962年8月4日 類別変更:1975年7月1日 (→ミサイル巡洋艦、CG-16) 除籍:1993年10月1日 |
2.CG-17 ハリー・E・ヤーネル Harry E. Yarnell
竣工時類別:ミサイルフリゲート (DLG-17) 起工:1960年5月31日 進水:1961年12月9日 竣工:1963年2月2日 類別変更:1975年7月1日 (→ミサイル巡洋艦、CG-17) 除籍:1993年10月29日 |
3.CG-18 ウォーデン Worden
竣工時類別:ミサイルフリゲート (DLG-18) 起工:1961年9月19日 進水:1962年6月2日 竣工:1963年8月3日 類別変更:1975年7月1日 (→ミサイル巡洋艦、CG-18) 除籍:1993年10月1日 |
4.CG-19 デイル Dale
竣工時類別:ミサイルフリゲート (DLG-19) 起工:1960年9月6日 進水:1962年6月28日 竣工:1963年11月23日 類別変更:1975年7月1日 (→ミサイル巡洋艦、CG-19) 除籍:1994年9月27日 |
5.CG-20 リッチモンド・K・ターナー Richmond K. Turner
竣工時類別:ミサイルフリゲート (DLG-20) 起工:1961年1月9日 進水:1963年4月6日 竣工:1964年6月13日 類別変更:1975年7月1日 (→ミサイル巡洋艦、CG-20) 除籍:1995年3月31日 |
6.CG-21 グリッドレイ Gridley
竣工時類別:ミサイルフリゲート (DLG-21) 起工:1960年7月15日 進水:1961年7月31日 竣工:1963年5月25日 類別変更:1975年7月1日 (→ミサイル巡洋艦、CG-21) 除籍:1994年1月21日 |
7.CG-22 イングランド England
竣工時類別:ミサイルフリゲート (DLG-22) 起工:1960年10月4日 進水:1962年3月6日 竣工:1963年12月7日 類別変更:1975年7月1日 (→ミサイル巡洋艦、CG-22) 除籍:1994年1月21日 |
8.CG-23 ホールジー Halsey
竣工時類別:ミサイルフリゲート (DLG-23) 起工:1960年8月26日 進水:1962年1月15日 竣工:1963年7月20日 類別変更:1975年7月1日 (→ミサイル巡洋艦、CG-23) 除籍:1994年1月28日 |
9.CG-24 リーヴス Reeves
竣工時類別:ミサイルフリゲート (DLG-24) 起工:1960年7月1日 進水:1962年5月12日 竣工:1964年5月15日 類別変更:1975年7月1日 (→ミサイル巡洋艦、CG-24) 除籍:1993年11月12日 |
|
各艦の略歴はこちら |
寸法・排水量 | DLG-16 / 17 / 18:竣工時 | DLG-19 / 20:竣工時 | DLG-21 / 22:竣工時 | DLG-23 / 24:竣工時 | CG-16:1989年頃 |
---|---|---|---|---|---|
全長 | 162.46m (533ft 0.0in) | 162.46m (533ft 0.0in) | 162.46m (533ft 0.0in) | 162.46m (533ft 0.0in) | 162.46m (533ft 0.0in) |
水線長 | 155.45m (510ft 0.0in) | 155.45m (510ft 0.0in) | 155.45m (510ft 0.0in) | 155.45m (510ft 0.0in) | 155.45m (510ft 0.0in) |
垂線間長 | N/A | N/A | N/A | N/A | N/A |
最大幅 | 16.76m (55ft 0.0in) | 16.76m (55ft 0.0in) | 16.76m (55ft 0.0in) | 16.76m (55ft 0.0in) | 16.76m (55ft 0.0in) |
水線幅 | 16.46m (54ft 0.0in) | 16.46m (54ft 0.0in) | 16.46m (54ft 0.0in) | 16.46m (54ft 0.0in) | 16.46m (54ft 0.0in) |
吃水 | N/A | N/A | N/A | N/A | 満載時:7.92m (26ft 0.0in) |
基準排水量 | 5,146t | N/A | N/A | N/A | 5,912t |
公試排水量 | N/A | N/A | N/A | N/A | N/A |
満載排水量 | 7,590t | N/A | N/A | N/A | 8,281t |
機関関係 | DLG-16 / 17 / 18:竣工時 | DLG-19 / 20:竣工時 | DLG-21 / 22:竣工時 | DLG-23 / 24:竣工時 | CG-16:1989年頃 |
主罐 | バブコック&ウィルコックス式重油専焼水管罐:4基 | フォスター・ホイーラー式重油専焼水管罐:4基 | フォスター・ホイーラー式重油専焼水管罐:4基 | フォスター・ホイーラー式重油専焼水管罐:4基 | バブコック&ウィルコックス式重油専焼水管罐:4基 |
主機 | ジェネラル・エレクトリック式オールギヤードタービンエンジン:2基 | ド・ラヴァル式オールギヤードタービンエンジン:2基 | ド・ラヴァル式オールギヤードタービンエンジン:2基 | アリス・チャルマーズ式オールギヤードタービンエンジン:2基 | ジェネラル・エレクトリック式オールギヤードタービンエンジン:2基 |
軸数 | 2軸 | 2軸 | 2軸 | 2軸 | 2軸 |
出力 | 85,000shp | 85,000shp | 85,000shp | 85,000shp | 85,000shp |
航続距離 | 20.0kt / 8,000nm | 20.0kt / 8,000nm | 20.0kt / 8,000nm | 20.0kt / 8,000nm | 20.0kt / 8,000nm |
速力 | 32.0kt | 32.0kt | 32.0kt | 32.0kt | 32.0kt |
燃料搭載量 | 重油:1,800t | 重油:1,800t | 重油:1,800t | 重油:1,800t | 重油:1,800t |
装甲防御 | DLG-16 / 17 / 18:竣工時 | DLG-19 / 20:竣工時 | DLG-21 / 22:竣工時 | DLG-23 / 24:竣工時 | CG-16:1989年頃 |
水線部舷側装甲 | - | - | - | - | - |
上部舷側装甲 | - | - | - | - | - |
水雷隔壁 | N/A | N/A | N/A | N/A | N/A |
最上甲板装甲 | - | - | - | - | - |
上甲板装甲 | - | - | - | - | - |
中甲板装甲 | - | - | - | - | - |
下甲板装甲 | - | - | - | - | - |
主砲塔 | - | - | - | - | - |
主砲塔バーベット部 | - | - | - | - | - |
司令塔 | - | - | - | - | - |
搭載火器 | DLG-16 / 17 / 18:竣工時 | DLG-19 / 20:竣工時 | DLG-21 / 22:竣工時 | DLG-23 / 24:竣工時 | CG-16:1989年頃 |
主砲 | Mk.22 (砲架:Mk.33) 50口径7.6cm (3.0in) 連装両用砲:2基 | Mk.22 (砲架:Mk.33) 50口径7.6cm (3.0in) 連装両用砲:2基 | Mk.22 (砲架:Mk.33) 50口径7.6cm (3.0in) 連装両用砲:2基 | Mk.22 (砲架:Mk.33) 50口径7.6cm (3.0in) 連装両用砲:2基 | - |
副砲 | - | - | - | - | - |
小火器 | - | - | - | - | - |
対空ミサイル |
|
|
|
|
|
対空火器 | - | - | - | - | Mk.15 ファランクス 76口径20mm六銃身機銃 (CIWS):2基 |
水雷兵装 | - | - | - | - | - |
対潜火器 |
|
|
|
|
|
機雷戦装備 | - | - | - | - | - |
測距儀 / レーダー | DLG-16 / 17 / 18:竣工時 | DLG-19 / 20:竣工時 | DLG-21 / 22:竣工時 | DLG-23 / 24:竣工時 | CG-16:1989年頃 |
射撃指揮装置 |
|
|
|
|
|
射撃指揮レーダー |
|
|
|
|
|
捜索レーダー |
|
|
|
|
|
ソナー | AN/SQS-23 (捜索・攻撃 (Mk.111 UBFCSと統合) / 艦底装備式):1組 | AN/SQS-23 (捜索・攻撃 (Mk.111 UBFCSと統合) / 艦底装備式):1組 | AN/SQS-23 (捜索・攻撃 (Mk.111 UBFCSと統合) / 艦底装備式):1組 | AN/SQS-23 (捜索・攻撃 (Mk.111 UBFCSと統合) / 艦底装備式):1組 | AN/SQS-23 (捜索・攻撃 (Mk.114 UBFCSと統合) / 艦底装備式):1組 |
航空艤装 | DLG-16 / 17 / 18:竣工時 | DLG-19 / 20:竣工時 | DLG-21 / 22:竣工時 | DLG-23 / 24:竣工時 | CG-16:1989年頃 |
計画搭載数 | - | - | - | - | - |
カタパルト | - | - | - | - | - |
乗員定数 | DLG-16 / 17 / 18:竣工時 | DLG-19 / 20:竣工時 | DLG-21 / 22:竣工時 | DLG-23 / 24:竣工時 | CG-16:1989年頃 |
定員 | 377名 | N/A | N/A | N/A | N/A |